2015年10月25日

鱧(ハモ)

やはり焼津から、今回は鱧(ハモ)であります。
今は定置網が素晴らしく、えぇーお魚が入ってきております。




このところ、ばらのフェスタで忙しく
ハモだのフグだの言ってる場合では無いのでありますが、ついつい買ってしまいます…
性ですな(笑)

ハモは水分の多い魚、そこを最大限生かし、先ずはその水分で一気に蒸し上げます。
そして、脱水しながら皮目を焼き、
小骨を揚げきり、香ばしさに変えられたら私らしいハモ天であります。

「蒸すと焼くを同時に行うことを、揚げるという」
私の言葉ではありません(笑)
みかわ 早乙女氏の名言であります。


同じカテゴリー(天ぷら)の記事画像
また一つ…
じいちゃん…
ズッキーニお仕舞いです。
蕎ノ字移転のお知らせ。
本日の仕入れ。
何気ないピーマン…
同じカテゴリー(天ぷら)の記事
 日本橋・蕎ノ字10月30日オープン (2016-09-09 13:46)
 また一つ… (2016-06-26 22:33)
 じいちゃん… (2016-06-18 05:14)
 ズッキーニお仕舞いです。 (2016-06-17 08:28)
 蕎ノ字移転のお知らせ。 (2016-06-15 18:00)
 本日の仕入れ。 (2016-06-15 09:48)

Posted by そのじ at 00:23│Comments(0)天ぷら蕎ノ字・コース料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鱧(ハモ)
    コメント(0)