2011年05月21日
クルミの新芽

蕎ノ字が一年に一回
この時期だけ仕入れる山菜は・・・
これ!
この時期だけ仕入れる山菜は・・・
これ!
何かわかりますか?
って、タイトルに載せといて言うなよ!
ですね
山形のマタギ君が送ってくれる
「クルミの新芽」です。
今回は「タラの芽」もいっしょに^^
って、タイトルに載せといて言うなよ!
ですね

山形のマタギ君が送ってくれる
「クルミの新芽」です。
今回は「タラの芽」もいっしょに^^
クルミの新芽の天ぷら
なんじゃコレ!
う、うまく撮れてません(涙)
忙しい最中、「え~、親方マジいま撮るの?」的な
プレッシャーの中でのシャッターでしたから・・・
後ろの青豆のかき揚げと茗荷の天ぷらが美味しそう(笑)
何はともあれ、明日も蕎ノ字で食べれますよ^^v
う、うまく撮れてません(涙)
忙しい最中、「え~、親方マジいま撮るの?」的な
プレッシャーの中でのシャッターでしたから・・・
後ろの青豆のかき揚げと茗荷の天ぷらが美味しそう(笑)
何はともあれ、明日も蕎ノ字で食べれますよ^^v
Posted by そのじ at 23:09│Comments(4)
│天ぷら
この記事へのコメント
こんばんは(゚▽゚)/
クルミの新芽ですかぁ
どんな味なんでしょう〜
ん〜、気になるなぁf^_^;
クルミの新芽ですかぁ
どんな味なんでしょう〜
ん〜、気になるなぁf^_^;
Posted by けんじぃ at 2011年05月22日 00:16
けんじぃさん。
クルミの新芽は、あまり聞かないですもんね^^
お味は山菜らしいほろ苦さとホクホクした食感です。
貴重~ですよ^^
クルミの新芽は、あまり聞かないですもんね^^
お味は山菜らしいほろ苦さとホクホクした食感です。
貴重~ですよ^^
Posted by そのじ at 2011年05月22日 06:20
クルミの新芽?初ですww
タラの芽が大きいですね♪
青豆も・・・あぁ~~~!たまりませんwww
タラの芽が大きいですね♪
青豆も・・・あぁ~~~!たまりませんwww
Posted by だし屋 at 2011年05月22日 08:28
だし屋さん。
そうなんです、お初な方が多いです。
「え~、食べれるんですかぁ?」とか「はじめて知りましたぁ!」って言われると
心の中で(ヤッタ!)ってニヤケてきます(笑)
そうなんです、お初な方が多いです。
「え~、食べれるんですかぁ?」とか「はじめて知りましたぁ!」って言われると
心の中で(ヤッタ!)ってニヤケてきます(笑)
Posted by そのじ
at 2011年05月22日 18:55
