2013年06月04日
まるはん へそ曲がり

ホント久しぶりに藤枝市立花「まるはん へそ曲がり」の鰻が食べたくて
お昼に行ってきました。 っていうか、昼しかやってません
玄関です。
お昼に行ってきました。 っていうか、昼しかやってません

玄関です。

今日の鰻は宮崎産だそうです。

初めての方、気にしないでね「本日終了」の看板が営業中の意味ですから(笑)
昔からこんな感じ…
「営業中の看板ナシ!」 「土用の丑の日はお休み!」 「酒は自前で持って来い!」等々…
昔は変わった親方だなぁ、と思いましたが今ではだいぶ丸くなったそうです(謎)
今はイイおじいちゃんって感じ…(失礼)
お品書きは一種類! 潔し!
席に着いても注文しなくていいです。 自動的に人数分の鰻定食が出て来ますから(笑)
でも、 楽しみにしていた肝焼きは「ありません」でした。
今日は無いのか辞めたのか??? 前はあったのにな…
こちらの定食のみ!
昔からこんな感じ…
「営業中の看板ナシ!」 「土用の丑の日はお休み!」 「酒は自前で持って来い!」等々…
昔は変わった親方だなぁ、と思いましたが今ではだいぶ丸くなったそうです(謎)
今はイイおじいちゃんって感じ…(失礼)
お品書きは一種類! 潔し!
席に着いても注文しなくていいです。 自動的に人数分の鰻定食が出て来ますから(笑)
でも、 楽しみにしていた肝焼きは「ありません」でした。
今日は無いのか辞めたのか??? 前はあったのにな…
こちらの定食のみ!

缶ビールは家から持ってきましたよ(笑)
名物の「これ一人前ですか?」というような大盛りの漬け物も相変わらず(^_^)
この一皿で酒5合 呑めます! σ^_^;

自分は凄く好みな鰻なんです。
焼津のお寿司屋さん夫妻にも偶然お会いしました。 そういえば、この寿司屋のおかみさん「鰻はココよ」って言ってましたっけ…(^_^)
名物の「これ一人前ですか?」というような大盛りの漬け物も相変わらず(^_^)
この一皿で酒5合 呑めます! σ^_^;

自分は凄く好みな鰻なんです。
焼津のお寿司屋さん夫妻にも偶然お会いしました。 そういえば、この寿司屋のおかみさん「鰻はココよ」って言ってましたっけ…(^_^)

店内は私好みの「イイ〜感じでひなびてる」という雰囲気です。
でも掃除の行き届いた清潔感。 余分な装飾品や物がなく凛としていて清らか。畳も障子も綺麗。
田舎のおじいちゃん家みたいでもあります…
作り手の年齢、店の佇まい、器や鰻。 全てが、しぜ〜んと横一線なんです。
でも掃除の行き届いた清潔感。 余分な装飾品や物がなく凛としていて清らか。畳も障子も綺麗。
田舎のおじいちゃん家みたいでもあります…
作り手の年齢、店の佇まい、器や鰻。 全てが、しぜ〜んと横一線なんです。

真っ白な白衣のご夫婦は、余分な事いっさい言いません。
親方は「ご馳走さま」に見向きもせず、真剣に焼きに集中しておられました。
それでイイんです。 「無言の会話」 思いはしかと! ってヤツですな…
うちのお客さんも周りの人も、「ホント変わってるよなぁ、確かにへそ曲がりだわ」
と言いますが…
私からすれば
「へそ曲がり? いーや、曲がってなんかないよ。 あれが真っ直ぐってんだよ…」って感じるのであります。
名人! いつまでもお元気で( ̄^ ̄)ゞ
親方は「ご馳走さま」に見向きもせず、真剣に焼きに集中しておられました。
それでイイんです。 「無言の会話」 思いはしかと! ってヤツですな…
うちのお客さんも周りの人も、「ホント変わってるよなぁ、確かにへそ曲がりだわ」
と言いますが…
私からすれば
「へそ曲がり? いーや、曲がってなんかないよ。 あれが真っ直ぐってんだよ…」って感じるのであります。
名人! いつまでもお元気で( ̄^ ̄)ゞ
ご高齢の職人気質に出逢う食事がたまらなく好きです。
いずれ自分もこうなるであろう日々…
ウン十年、何を持ってして生きるモチベーションを保っているのか。
分かってきたからこそ、そんな職人に触れたい食事がふえましたね…
エディさんが、以前ブログで書いてましたが「これから先の自分自身の存在に大きく関わる、重大な事」
生きるモチベーション…
こちらの箸袋
いずれ自分もこうなるであろう日々…
ウン十年、何を持ってして生きるモチベーションを保っているのか。
分かってきたからこそ、そんな職人に触れたい食事がふえましたね…
エディさんが、以前ブログで書いてましたが「これから先の自分自身の存在に大きく関わる、重大な事」
生きるモチベーション…
こちらの箸袋


Posted by そのじ at 14:06│Comments(6)
│食べるお勉強
この記事へのコメント
うわああ、この店絶対に行きたい・・・と思いつつ読んでいたら、
何故か自分の名前が・・・。
そんな大それたこと書きましたっけ?
大事なこと全然忘れちゃっているワタシっていったい・・・。
何故か自分の名前が・・・。
そんな大それたこと書きましたっけ?
大事なこと全然忘れちゃっているワタシっていったい・・・。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年06月04日 15:15

エディさん。
え、「生きるためへのモチベーション」の話し。
自分、結構好きッスよ(^_^)
こちらの鰻、味は好みの問題ですが、こういった職人が好きなんです。
歳はとっても、身の回りをこ綺麗に仕事している方々って必ず美味しい物を作り出す。 と思ってます。
え、「生きるためへのモチベーション」の話し。
自分、結構好きッスよ(^_^)
こちらの鰻、味は好みの問題ですが、こういった職人が好きなんです。
歳はとっても、身の回りをこ綺麗に仕事している方々って必ず美味しい物を作り出す。 と思ってます。
Posted by そのじ
at 2013年06月04日 17:56

私もずっと前から知っていたけどまだ行ってないなぁ。
車で10分もあれば行けるのに(笑)
生きるためのモチベーションの話、いい話やぁ。
エディさん、覚えてないって(爆)
でもそういうことをさらりと言っちゃうエディさんだから素敵なんだよね。
(エディさんをもちあげといて一緒にウナギ食べちゃおう作戦!・爆)
車で10分もあれば行けるのに(笑)
生きるためのモチベーションの話、いい話やぁ。
エディさん、覚えてないって(爆)
でもそういうことをさらりと言っちゃうエディさんだから素敵なんだよね。
(エディさんをもちあげといて一緒にウナギ食べちゃおう作戦!・爆)
Posted by じゃすみん
at 2013年06月06日 12:20

こんにちわ
昨日は美味しいお料理と楽しいお話で素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
ブログで拝見していたので、初めてお話しするとは思えなくて、大変馴れ馴れしくしてしまい、ごめんなさい。
共通の知人がいたことで、これも何かのご縁かな~なんて、思ってしまいました。
また、お伺いしますので美味しいお料理を楽しみにしています。
生まれて初めて白子を食べました。臭みもなくて、とっても美味しかったです。
本当にありがとうござました。
昨日は美味しいお料理と楽しいお話で素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
ブログで拝見していたので、初めてお話しするとは思えなくて、大変馴れ馴れしくしてしまい、ごめんなさい。
共通の知人がいたことで、これも何かのご縁かな~なんて、思ってしまいました。
また、お伺いしますので美味しいお料理を楽しみにしています。
生まれて初めて白子を食べました。臭みもなくて、とっても美味しかったです。
本当にありがとうござました。
Posted by ちゃむおじさん
at 2013年06月06日 16:54

じゃすみんさん。
うん…
エディさんのブログって、ホントいい言葉に出会えます。
本人は忘れてましたが… (笑)
鰻モチベーション作戦、異議なし‼
うん…
エディさんのブログって、ホントいい言葉に出会えます。
本人は忘れてましたが… (笑)
鰻モチベーション作戦、異議なし‼
Posted by そのじ
at 2013年06月06日 21:05

ちゃむおじさん。
昨日はご来店ありがとうございました。
共通の知り合いには本当にビックリしました‼
20代から憧れていたサーファーなんですよ! またその人柄も最高ですよね。
ふぐの白子、初めてだったんですね。
うちにはまだまだレアな天ぷらがございますよ〜 是非とも( ̄^ ̄)ゞ
皆様にも宜しくお伝えくださいませ。
昨日はご来店ありがとうございました。
共通の知り合いには本当にビックリしました‼
20代から憧れていたサーファーなんですよ! またその人柄も最高ですよね。
ふぐの白子、初めてだったんですね。
うちにはまだまだレアな天ぷらがございますよ〜 是非とも( ̄^ ̄)ゞ
皆様にも宜しくお伝えくださいませ。
Posted by そのじ
at 2013年06月06日 21:13
