2014年10月16日
とんかつ倶楽部からの…

ということで、連休二日目は
お江戸とんかつ倶楽部です(笑)
店はもちろん部長・谷口さんの引き出しから
今回は東銀座のにし邑さんの上ロースかつ定食1,400円と
有楽町のカツ丼950円(店名忘れました 汗…)
今回から参加の、みかわ是山居に出戻り一週間目の新人? 高取君も加わり
なかなか倶楽部らしくなってきました(笑)
どちらのお店も場所からして、コストパフォーマンスは素晴らしかったですし
味も美味しかったです。
「にし邑さんの上ロースかつ定食」

具6:汁4の割合の大盤振る舞いの豚汁♪

軽めに焼きの入った香ばしい衣。
蒸されたジューシーな肉。
大盛りキャベツ。
ご飯にいたってはコチラでの普通盛りが一般的な大盛りサイズです…
気を付けてください(笑)
そして、「ハシゴしましょー!」と部長(笑)
スタスタ有楽町まで早歩きです
谷口さん、店の名前なんでしたっけ? スミマセヌ…

とんかつ屋さんのカツ丼。
出汁の効いた薄めの味付けと羽釜で炊くご飯の美味いこと♪
それと、味噌汁旨し( ̄^ ̄)
天ぷら同様「揚げ物」というトンカツ。 親近感湧きます♪
いや〜、今回のとんかつ倶楽部も楽しくお勉強できました。
今回から「できるだけハシゴ!」と規約の改正もありました(笑)
そして一名、同じく天ぷらの世界で生きて行く男 高取君も入部し活気が出て成功といえるのでは…(謎)
この後、早乙女の旦那から電話があり
旦那の居る、新橋演舞場近くのギャラリー「いま」さんに行き器談義。
旦那が「パチンコ屋行く!」というので、4人そろって銀座でパチンコ(笑)
日も暮れたのでと…
旦那にコチラでご馳走になり(滝汗) 今回のお江戸を後にしました。
…とさ(*^_^*)
お江戸とんかつ倶楽部です(笑)
店はもちろん部長・谷口さんの引き出しから
今回は東銀座のにし邑さんの上ロースかつ定食1,400円と
有楽町のカツ丼950円(店名忘れました 汗…)
今回から参加の、みかわ是山居に出戻り一週間目の新人? 高取君も加わり
なかなか倶楽部らしくなってきました(笑)
どちらのお店も場所からして、コストパフォーマンスは素晴らしかったですし
味も美味しかったです。
「にし邑さんの上ロースかつ定食」

具6:汁4の割合の大盤振る舞いの豚汁♪

軽めに焼きの入った香ばしい衣。
蒸されたジューシーな肉。
大盛りキャベツ。
ご飯にいたってはコチラでの普通盛りが一般的な大盛りサイズです…
気を付けてください(笑)
そして、「ハシゴしましょー!」と部長(笑)
スタスタ有楽町まで早歩きです

谷口さん、店の名前なんでしたっけ? スミマセヌ…

とんかつ屋さんのカツ丼。
出汁の効いた薄めの味付けと羽釜で炊くご飯の美味いこと♪
それと、味噌汁旨し( ̄^ ̄)
天ぷら同様「揚げ物」というトンカツ。 親近感湧きます♪
いや〜、今回のとんかつ倶楽部も楽しくお勉強できました。
今回から「できるだけハシゴ!」と規約の改正もありました(笑)
そして一名、同じく天ぷらの世界で生きて行く男 高取君も入部し活気が出て成功といえるのでは…(謎)
この後、早乙女の旦那から電話があり
旦那の居る、新橋演舞場近くのギャラリー「いま」さんに行き器談義。
旦那が「パチンコ屋行く!」というので、4人そろって銀座でパチンコ(笑)
日も暮れたのでと…
旦那にコチラでご馳走になり(滝汗) 今回のお江戸を後にしました。
…とさ(*^_^*)
この記事へのコメント
おかえりなさい、なのかな
お疲れ様でした(あ「胃が」ですけどね笑)
アピシウスですか
クラシカルというかトラディショナルなフレンチですね。
旦那らしい感じでよいですね。
とんかつ倶楽部、勝手に会員だと思っておりますので
今度お江戸に行った際には必ずどこか行って参ります(笑)
タイミング合えば皆さんとハシゴしたいです (^_^)
カツ丼はあけぼのさんかな
あ、お腹へって来た(笑)
お疲れ様でした(あ「胃が」ですけどね笑)
アピシウスですか
クラシカルというかトラディショナルなフレンチですね。
旦那らしい感じでよいですね。
とんかつ倶楽部、勝手に会員だと思っておりますので
今度お江戸に行った際には必ずどこか行って参ります(笑)
タイミング合えば皆さんとハシゴしたいです (^_^)
カツ丼はあけぼのさんかな
あ、お腹へって来た(笑)
Posted by lalune at 2014年10月16日 07:31
laluneさん。
ただいま帰りました。
胃袋、いたったて絶好調でありますよ(^_^)
もちろんlaluneさんは会員ですよ、っていうか情報ください(笑)
アピシウスは旦那お気に入りの蕎麦屋が満席だったので、その場できまりました…
笑い話盛り沢山なので、今度うちのカウンターででも(^_-)
カツ丼の店は聞いときます。数寄屋橋交差点の近くでした。
ただいま帰りました。
胃袋、いたったて絶好調でありますよ(^_^)
もちろんlaluneさんは会員ですよ、っていうか情報ください(笑)
アピシウスは旦那お気に入りの蕎麦屋が満席だったので、その場できまりました…
笑い話盛り沢山なので、今度うちのカウンターででも(^_-)
カツ丼の店は聞いときます。数寄屋橋交差点の近くでした。
Posted by そのじ
at 2014年10月16日 08:33
