2014年08月05日
岐阜市川原町で鮎ラーメン

今回の定休日は
おかみさんの実家、岐阜市に里帰り。
毎回楽しみにしている開化亭が、今年も休みだったので、長良川の川原町にある
天然鮎のお店「泉屋」さんで昼御飯。

鮎の笹寿司で一献…
したのはワタスではなくおかみさん(笑)

私は開化亭との共同開発である「鮎ラーメン」を久々に食べました。

〆は泉屋さんのオススメである鮎出汁の効いたスープと自家製梅干しをご飯にかけてサラサラと。

相変わらず美味しいスープです。 何杯でもいけそう(^_^)
コチラの旦那が焼く「長良川水系の様々な鮎塩焼き」も絶品です!
食後は、川原町を散歩。

大好きな雰囲気の通りです。



「川原町屋」で珈琲タイム♪

子供の部活スケジュールやら何やらで、年々岐阜市滞在が短くなってしまいますが、
食べてみたい料理や、行ってみたいお店がたくさんある魅力的な岐阜市内です!
ここ数年ハマっている、おかみさんの実家近所の居酒屋ラーメン巡りも面白いんです!
昨夜のFacebookに載せた「高山ラーメン店」もドリフのようなお店でディープでした…(^_^)
こういう昭和のあたたかい雰囲気の残るお店が好きなんです。
柳ヶ瀬にあるおばあちゃんのやってる天ぷら屋さん、まだお元気かなぁ…
おかみさんの実家、岐阜市に里帰り。
毎回楽しみにしている開化亭が、今年も休みだったので、長良川の川原町にある
天然鮎のお店「泉屋」さんで昼御飯。

鮎の笹寿司で一献…
したのはワタスではなくおかみさん(笑)

私は開化亭との共同開発である「鮎ラーメン」を久々に食べました。

〆は泉屋さんのオススメである鮎出汁の効いたスープと自家製梅干しをご飯にかけてサラサラと。

相変わらず美味しいスープです。 何杯でもいけそう(^_^)
コチラの旦那が焼く「長良川水系の様々な鮎塩焼き」も絶品です!
食後は、川原町を散歩。

大好きな雰囲気の通りです。



「川原町屋」で珈琲タイム♪

子供の部活スケジュールやら何やらで、年々岐阜市滞在が短くなってしまいますが、
食べてみたい料理や、行ってみたいお店がたくさんある魅力的な岐阜市内です!
ここ数年ハマっている、おかみさんの実家近所の居酒屋ラーメン巡りも面白いんです!
昨夜のFacebookに載せた「高山ラーメン店」もドリフのようなお店でディープでした…(^_^)
こういう昭和のあたたかい雰囲気の残るお店が好きなんです。
柳ヶ瀬にあるおばあちゃんのやってる天ぷら屋さん、まだお元気かなぁ…