2014年09月17日
秋のハゼ釣り始めました。

本日の蕎ノ字は定休日です。
ジッとしてても仕方ない。
とにかく無心になれるひと時を…


今年はシーズンが遅れているのかシブイ…
とはいえ、tatsuyaさん相変わらず釣ってます!
自分も、tatsuyaさんにポイントや釣り方を聞きながら、何とか数を揃えたかな(^_^)
さぁ、恒例の秋のハゼ釣りが始まりました♪
ジッとしてても仕方ない。
とにかく無心になれるひと時を…


今年はシーズンが遅れているのかシブイ…
とはいえ、tatsuyaさん相変わらず釣ってます!
自分も、tatsuyaさんにポイントや釣り方を聞きながら、何とか数を揃えたかな(^_^)
さぁ、恒例の秋のハゼ釣りが始まりました♪
Posted by そのじ at 14:35│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
お疲れ様です、
お帰りになった後、上流で大型を12匹程揃えました。
小潮周りは厳しいですね、
述べ竿の人達は小さい奴ばかり釣ってましたよ(汗)・・・
大型と言っても16センチどまりですが・・
コレからが本番、
また御一緒しましょう~~
♪───O(≧∇≦)O────♪
お帰りになった後、上流で大型を12匹程揃えました。
小潮周りは厳しいですね、
述べ竿の人達は小さい奴ばかり釣ってましたよ(汗)・・・
大型と言っても16センチどまりですが・・
コレからが本番、
また御一緒しましょう~~
♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted by tatsuya2
at 2014年09月17日 18:07

tatsuya2さん、お疲れ様でした!
え、あの後さらに大型12本ですか⁉︎
トータル40本近く釣れたのではないですか?
地元のおっちゃんが、「10本釣るのに一苦労…」って言ってましたから、流石であります。
自分は15本でしたが、昨年よりは大幅に好スタートです(笑)
今年はケタ鯊をバンバン釣りましょー( ̄^ ̄)ゞ
え、あの後さらに大型12本ですか⁉︎
トータル40本近く釣れたのではないですか?
地元のおっちゃんが、「10本釣るのに一苦労…」って言ってましたから、流石であります。
自分は15本でしたが、昨年よりは大幅に好スタートです(笑)
今年はケタ鯊をバンバン釣りましょー( ̄^ ̄)ゞ
Posted by そのじ
at 2014年09月17日 23:06
