2015年10月20日
新川でハゼ釣ってます。

今日のハゼ釣り。
満潮がらみの潮止まりのみに時間を合わせ出掛けました。
やはり潮止まり直前にアタリが集中し、
15本程釣れました(^_^)

時間は11時から、潮の止まった14時まで!
今回のテーマは「潔い引き際」笑。
先週からの一ヶ月間、店は秋のハイシーズン。
ばらの丘フェスタ期間なので、疲れを残さないようにしましょう(^_-)
フェスタが終わったら、長っ尻で秋のハゼ釣りを楽しみに来たいと思います(^_^)
その頃はハゼ終わってるか…(笑)
満潮がらみの潮止まりのみに時間を合わせ出掛けました。
やはり潮止まり直前にアタリが集中し、
15本程釣れました(^_^)

時間は11時から、潮の止まった14時まで!
今回のテーマは「潔い引き際」笑。
先週からの一ヶ月間、店は秋のハイシーズン。
ばらの丘フェスタ期間なので、疲れを残さないようにしましょう(^_-)
フェスタが終わったら、長っ尻で秋のハゼ釣りを楽しみに来たいと思います(^_^)
その頃はハゼ終わってるか…(笑)
Posted by そのじ at 14:26│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
なかなかのサイズ出ましたね、
先週は散々でしたから明日は頑張らないと。
この時期は何処に居るかを探すのに苦労します、
落ち出す頃特有のハゼが固まって移動するからです。
今日はどの辺りで揚がりましたか??
先週は散々でしたから明日は頑張らないと。
この時期は何処に居るかを探すのに苦労します、
落ち出す頃特有のハゼが固まって移動するからです。
今日はどの辺りで揚がりましたか??
Posted by tatsuya2
at 2015年10月20日 16:01

tatsuya2さん。
今日は人が出てましたよ。
私は合流地点から一本目の歩道橋脇に車を止めてやりました。
二本目の橋近辺には釣り人多く、そこしか空いてなかったということもありますが・・・ 歩道橋の真下は小物が多く、下流の一本目の鰻の杭近辺は大物が釣れました。 足元より対岸駆け上がりにアタリが集中したので、そこに溜まっていたのだと思われます(謎) 周りのおじちゃん達も10本前後といったところでしたよ。
明日はがんばって下さい! ブログ楽しみにしてます^^
今日は人が出てましたよ。
私は合流地点から一本目の歩道橋脇に車を止めてやりました。
二本目の橋近辺には釣り人多く、そこしか空いてなかったということもありますが・・・ 歩道橋の真下は小物が多く、下流の一本目の鰻の杭近辺は大物が釣れました。 足元より対岸駆け上がりにアタリが集中したので、そこに溜まっていたのだと思われます(謎) 周りのおじちゃん達も10本前後といったところでしたよ。
明日はがんばって下さい! ブログ楽しみにしてます^^
Posted by そのじ
at 2015年10月20日 19:32
