2016年01月23日

御前崎のタコ

今夜の先付けは御前崎のタコをご用意致しました。

活きで仕入れてから塩揉みし、一度マイナス40℃の冷凍庫に入れ、細胞を壊し、使う日に茹でて柔らかく仕上げます。




何年か前、末廣寿司本店さんで教えて頂いた手当てであります。
お寿司屋さんの仕事は参考になる事が多いです!

柔らかいですよ(^_^)

このタコの茹で汁。
しもやけに効くそう…
昔の職人は塗ってたんでしょうね〜



同じカテゴリー(料理)の記事画像
アメーラトマト
秋田のジュンサイ
伽羅蕗
ウルイ
大村屋・立春朝搾り
穴子の佃煮
同じカテゴリー(料理)の記事
 アメーラトマト (2016-06-12 09:02)
 秋田のジュンサイ (2016-06-05 16:10)
 伽羅蕗 (2016-04-27 17:30)
 ウルイ (2016-03-26 06:28)
 大村屋・立春朝搾り (2016-02-04 14:19)
 穴子の佃煮 (2016-01-31 08:30)

Posted by そのじ at 09:50│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御前崎のタコ
    コメント(0)